<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

目的別おすすめ施設

【シーン別・目的別】都内からいけるおすすめサウナ【まとめ】

number1
いろんな人がいろんな施設をお勧めするけど、結局どこのサウナに行けばいいの⁉︎
明日、どこのサウナいこっかな〜

なんていう悩みを持ったことはないでしょうか?

もちろん、サウナに何を求めているかでおすすめ施設は人それぞれです。

そこで、この記事では当サイトでこれまでに紹介した関東の25施設を、シーン別・目的別におすすめ施設として分類して行きます。

上記のようなお悩みをもち、サウナが好きな方はぜひご覧ください。

この記事でわかること

シーン別・目的別のサウナ施設

  1. 初心者に おすすめのサウナ
  2. カップルに おすすめのサウナ
  3. 仕事をしたい時に おすすめのサウナ
  4. 上野周辺にある おすすめサウナ
  5. 銭湯にある おすすめサウナ
  6. 塩サウナのある おすすめ施設
  7. ケロサウナのある おすすめ施設
  8. 食事のうまい おすすめ施設

初心者におすすめのサウナ:萩の湯

haginoyu_overview公式HPより引用

初心者にはやはり「体に優しく」「心に優しく」「お財布にも優しい」サウナが良いでしょう。

つまり、サウナは熱すぎず、水風呂は冷たすぎず、綺麗な施設でそしてリーズナブル

そんな初心者にも優しいサウナは「ひだまりの泉 萩の湯」です。

この施設はサウナ初心者の中年男性にもおすすめですが、サウナ初心者の女性にもおすすめできます。

その他の初心者向けサウナを知りたい方は↓

初心者の男性におすすめのサウナ3選【@東京都内】

最初はこのような優しめなサウナで慣れて、気持ちいいと感じれるようになったら他のサウナにチャレンジしてみましょう。

カップルや夫婦におすすめの混浴できるサウナ:松本湯

松本湯公式HPより引用

男女二人でも楽しめる混浴のサウナはあまり多くありません。

その中で「松本湯」では混浴で屋上のテントサウナで夜景も一緒に楽しむことができます。

予約制で人気があるので早めの予約をお勧めします。

その他の混浴可能サウナを知りたい方は↓

【カップル・夫婦におすすめ】都内から行ける混浴可能サウナ5選

こういうサウナ系のイベントには、サウナに慣れた方が多く中級者向けです。

ワーキングプレイスとしても使用できるサウナ:RAKU SPA 1010

RAKU SPA公式HPより引用

サウナは時に作業スペースもあり、電源もあり、Wi-Fiもあるので仕事ができる施設もあります。

しかも、仕事が煮詰まったらサウナでリフレッシュできるので生産性もupします。

長時間いると金額もかかってしまうなんていう問題もありますが「RAKU SPA 1010」ならコスパも良いのでお勧めです。

その他のワーキングプレイスのあるサウナも知りたい方は↓

サウナのワーキングプレイス【メリット・デメリット・おすすめ6施設】

見られて困るような仕事をする方や周りの音などで気が散る方にはこういった場所での仕事はお勧めできません。

上野周辺のおすすめサウナ:北欧

サウナ北欧公式Twitterより引用

サウナの聖地と呼ばれる施設で、ドラマ”サ道”でも出てくる施設が「北欧」です。

サウナ、水風呂、外気浴とまさにサウナに必要なものが全て高次元で揃っているためサウナにハマってしまたっら是非行きたい施設です。

少し路地に入りますが、上野駅から徒歩2−3分で着くので宿泊にもお勧めできます。

上野周辺でサウナ(北欧以外)をお探しの方は↓

【北欧だけじゃない⁉︎】上野周辺オススメサウナ5選 まとめ

  • 北欧は基本的には男性専用です
  • サ道の影響で比較的混雑しています
  • サウナの利用は(2020/12月現在)コロナの影響で予約制です

銭湯にあるおすすめサウナ:喜楽湯

銭湯

銭湯にもサウナがついていることがあり、比較的安価でサウナを楽しむことができます。

一方、水風呂がなかったり、休憩スペースがなかったりなどで自分に必要な設備が揃っているかは注意する必要があります。

その点西川口の「喜楽湯」は大きな施設ではないですがサウナ・水風呂・外気浴が揃っております。

元々は外気浴が設置されていなかったのですが、最近設置されました。

サウナ室内には白樺が吊されており、香りもgoodです。

経営者のサウナに対する熱意を感じます!

少し駅から遠いのが難点(徒歩15分程度)ですが、サウナ好きは満足できる施設です。

その他の地域の銭湯系サウナを楽しみたい方は↓

【サウナ好きが選ぶ】都心のおすすめ銭湯7選

塩サウナがあるおすすめ施設:スカイスパYOKOHAMA

salt

通常のサウナでもスキンケアに効果がありますが、塩サウナでは「塩が汗を引き出す」ためにより肌に対して良い効果があると言われております。

塩サウナの入り方のポイントは

  1. 十分な水分補給
  2. 体を洗ってから塩サウナに入る
  3. 塩は乗せるだけ

塩サウナはどこにもあるわけではないですが「スカイスパYOKOHAMA」では塩サウナもあり、ワーキングプレイスもあり、サウナ室から夜景も見えるので私が最も好きな施設の一つです。

塩サウナのおすすめ施設・入り方の詳細を知りたい方は↓

salt-sauna-eycatch
【こすらないでOK】塩サウナの効果・入り方【自宅での再現方法も】塩サウナではサウナに加えて、塩を使用することで普通のサウナより発汗効果があると言われております。 ただし、そのためには適切な方法で入浴する必要があります。 この記事では「塩サウナの効果」、「塩サウナの適切な入り方」さらには「自宅で塩サウナを再現する方法」について解説しています。 塩サウナが気になる方はぜひご覧ください。...

肌が傷ついている時には塩サウナは避けましょう。

ケロサウナを体験したいなら:かるまる

かるまる公式HPより引用

ケロサウナとは特別な木で作られたサウナのことで、何より香りが良いのが特徴のサウナです。

希少であるが上記のサウナ以外にもなかなかお目にかかれないですが、関東には3施設あります。

その中でもまず行くべき施設はやはり「かるまる」でしょう。

ケロサウナ含む全4種類のサウナ、3種類の水風呂、多様な休憩スペース。まさにサウナ界のディ◯ニーラ◯ドです。

その他のケロサウナを知りたい方は↓

都内から気軽に行けるケロサウナ3選+1【@関東】

  • 「かるまる」も基本的には男性専用です。
  • アクセスがよく、綺麗な施設
  • 比較的混んでいることが多いです。

食事の美味しい施設にいきたいなら:さやの湯処

サウナの楽しみといえば食事、サ飯ですよね。

サウナ後の食事はなんの変哲のない食事でも格別に美味しく感じるものです。

食事も有名な施設が多数ありますが、その中でも個人的な一番が「さやの湯処」です。

ここの食事は何を食べても美味しいですが、その中でもそばがお勧めです。

その他の食事のうまい施設を知りたい方はこちら↓

【ここのサ飯がうまい!】食事のうまい東京サウナ5選

ついつい美味しく感じるので食べ過ぎてしまいますが、食べすぎは体に悪いのでご注意を

どこにサウナがあるかわかんない‥

そもそもサウナってどこにあるの?と疑問の方は↓

サウナの種類まとめ【目的に応じたの使い方】

ラブホテルやスポーツジムなど意外な場所にもあります。

まずは行きやすい施設についでに行ってみてサウナを体験してみるのも一つの方法です。

まとめ この中での一番おすすめは・・・

今回はシーン別・目的別のおすすめサウナ施設をまとめました。

それぞれについて詳細な記事もあるので是非ご覧ください。

それでも、この中での1つおすすめは!?!?
それならスカイスパYOKOHAMAですかね。欠点がなく、間違いないサウナです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA